fc2ブログ

映画 キングダム




空いている時間を狙っての鑑賞と思っていたのに

その時間もほぼ満員。凄い人気ですね。

観客は老若男女、世代を超えて男女も越えて

鑑賞していました。



ストーリーは細かい部分は原作とは違っているものの

原作の雰囲気は出ていました。

特に驚いたのは、楊端和(役:長澤まさみ)。

長澤まさみにこんなこと出来たのか!

と思う程、原作のイメージ通りの

アクションでした。






















2019年 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント



キャスト
 信・・・・・・山崎賢人
 嬴政・・・・・吉沢亮
 漂・・・・・・吉沢亮
 楊端和・・・・長澤まさみ
 河了貂・・・・橋本環奈
 成蟜・・・・・本郷奏多
 壁・・・・・・満島真之介
 昌文君・・・・高嶋政宏
 バジオウ・・・阿部進之介
 タジフ・・・・一ノ瀬ワタル
 里典・・・・・六平直政
 朱凶・・・・・深水元基
 ムタ・・・・・橋本じゅん
 左慈・・・・・坂口拓
 ランカイ・・・・・阿見201
 魏興・・・・・宇梶剛士
 竭氏・・・・・加藤雅也
 肆氏・・・・・石橋蓮司
 騰・・・・・・要潤
 王騎・・・・・大沢たかお



-----------------------------------------------------------



映画「キングダム」公式サイト






【言及】
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/0f1c71da65


関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

劇場鑑賞「キングダム」

レビューは↓ https://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201904200001/ 映画 KINGDOM オリジナル・サウンドトラック [ やまだ豊 ]

キングダム

中国春秋戦国時代を舞台にした原泰久のベストセラー漫画を山崎賢人主演で実写映画化。山崎が主人公の信を演じ、吉沢亮、長澤まさみ、橋本環奈、本郷奏多、満島真之介、高嶋政宏、要潤、大沢たかおらが顔をそろえる。監督は「アイアムアヒーロー」「いぬやしき」「図書館戦争」などの佐藤信介。あらすじ:紀元前245年、春秋戦国時代の中華西方の秦の国。戦災孤児の少年・信と漂は天下の大将軍になることを目標に掲げ、日々...

『KINGDOM/キングダム』(2019)

春秋戦国時代、信と漂という二人の戦災孤児は、下僕でありながらいつか天下の大将軍になる日を夢みて互いに競い合い、修行に励んでいた。やがて漂は、秦国の大臣である昌文君に召し上げられ仕官することになった。だがある夜、漂は深手を負って戻ってくる。王宮では王弟・成蟜が反乱を起こし、漂はそこから逃れてきたのだ。漂は信に握りしめていた地図を渡し、後事を託し息を引き取る。地図に描かれていた場所に辿り着いた信...

キングダム

紀元前245年、春秋戦国時代、中華(中国)西方の国「秦」。 戦災孤児の奴隷少年である信(しん)と漂(ひょう)は、日々剣術の鍛練を積んでいた。 漂は王宮へ召し上げられるが、 王の弟セイキョウによるクーデターが勃発し戦いで致命傷を負ってしまう。 瀕死の漂から渡された地図の場所へ信が行くと、そこには漂と瓜二つの若き王エイセイ(後の秦の始皇帝)がいた…。 歴史スペクタクル。

「KINGDOM(キングダム)」

何故この作品を観ようと思ったのか?そして何故実際に鑑賞に行ったのか?それに対する周りの反応はどうだったのか?…などということを近頃書き過ぎていて、そしてまた鑑賞した結果自分の個人的な思いがどうであったか?などという、恐らく人様にはどうでもいいことコンプリートなことに多くの文を連ねていることを大変反省している今日この頃なのであるが、本作に関しては申し訳ないけれどまたまた個人的な背景を書かせて頂...

映画『キングダム』(実写版)

映画『キングダム』(実写版) ゴールデンウィークは毎年忙しくて大したことも出来ないまま過ごしているのですが、今年は一日だけ余裕が出来たので映画に行ってきました。『翔んで埼玉』とか『名探偵ピカチュウ』とか(笑)話題作の多い中で、キングダムを選んできました。まぁ、結構話題になってましたからね。 さて感想。 原作は未読。既読ではないことへの不安もあったものの、たいてい原作漫画の実写化は賛...

「キングダム」

案外、盛り上がらず、すいーっと終わった気がするが。

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

大きなあめだま

Author:大きなあめだま
アニメやコミック関係や戯言が中心となります。
尚、相互リンクは受け付けていません。リンクはご自由に。































カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター