トラックバック
アニメ感想 19/05/18(土) ぼくたちは勉強ができない 第7話、ひとりぼっちの○○生活 第7話
ぼくたちは勉強ができない 第7話『前任者の秘匿領域は[X]な有様である』今回は・・・先生の話でした。なんか理珠の機嫌が悪い?なるほど、度の合わないメガネをかけてたから目つきが悪くなってたのね。まぁ、結果的に機嫌が悪くなってしまいましたけど(笑)成り行きで先生の家に行くことになった成幸。なんかいい感じの文章が出来上がりました(笑)厳しい先生かと思ったら、家が結構大変なことになってました。バレて...
ひとりぼっちの〇〇生活 TBS(5/17)#07
第7話 やわらかい涙 かいの夢を見るぼっち。未だクラスメイト全員とは友達になれていない。夏休み前の終業式、一人でも友だちを増やしたい。アルと同じテニス部の山田花子と出会う。先ずは笑顔で挨拶。しかし無理だった。次の作戦はリボンタイを外してクラスの風紀委員の倉井佳子に注意される。そしてリボンタイを借りて仲良くなろうと考えていた。しかしリボンタイではなく服装が浮ついていると注意されて作戦失敗。結局...
アニメ感想ツイートまとめ
ぼっち生活の水着回は眼福で(冗談通じないぼっち以外は)面白かったな
ひとりぼっちの○○生活 7話 「やわらかい涙」
もうすぐ夏休み。ぼっちにとって、夏休みが始まると学校に行かないので、友達を作る機会が減ることに…。このままでは、かいとの約束が果たせなくなってしまう可能性が急上昇。しかも、かいが夢にまで出てきたと思ったら、本当にばったりと会ってしまうことも。ここで、ぼっちはかいに無視されてしまいましたが、後の様子を見るにそれはぼっちのことを思ってのことのようですね。ぼっちが次に友達になるのは風紀委員の子でし...
ひとりぼっちの○○生活 第7話「やわらかい涙」
評価 ★★
保険を用意する私。成長の証!
コメント