トラックバック
イエスタディをうたって テレ朝(4/04)#01新
第1話 社会のはみ出し者は自己変革を目指す 大学を卒業しても就職しなかった魚住陸生。コンビニでバイトして生活している。カラスに廃棄弁当を食わせているとハルがやってきて欲しいと言う。カラスに上げたと思ってと残りをプレセント、本来はやっちゃいけないこと。友人で就職したフクダが訪れる。同窓会に森ノ目榀子が出席すると聞かされる。金沢から東京の高校に赴任してきたらしい。お前らは付き合ってたの?友達だよ...
イエスタデイをうたって [新]
scene 01「社会のはみ出し者は自己変革を目指す」
評価 ★★
2019年4月からの新番組ざっくり感想その3
4作さくっと^^;
*新番組*『アルテ』 #01 弟子入り志願
16世紀初頭フィレンツェ
あまり裕福でない貴族の娘が画家を目指すお話。
ネットで最初の方だけ読みました。
「あまり裕福でない」とはいえ貴族の娘(15歳)がいきなり自立できるかね^^;
「殿方に好かれることがそんなに大事ですか?」って、
生活の苦労を何も知らない娘が・・
「この胸もさっぱりなくして」って死んじゃうよw
内心色...
イエスタデイをうたって 第1話「社会のはみ出し者は自己変革を目指す」
定職に就かずにアイバイト生活のリクオの前に家族はカラスだけという少女ハル登場
「クソッ!バイト行かねば。寒い~…!夜も明けきらんうちに労働とは…。」
<この街の朝は、人よりカラスのほうが早起きだったりする。>
「20円のおつりです。ありがとうございました~。眠い~…。」
カラスにエサあげてる。
近隣住民から苦情来ますよ
「何やってんだろうね…また来てら。ほら。お前あぶれてんぞ。」
「私にもち...
イエスタデイをうたって scene01 社会のはみ出し者は自己変革を目指す 回顧感想
モラトリアムの終わりに。