fc2ブログ

LISTENRS TRACK07 『怒りの日』




ロンディニウムでミミナシに襲われたライドとリッチー。

ライドとリッチーのピンチを救ったのはジミ・ストーンフリーだった。

その後、ジミ・ストーンフリーは何処に行ったのだろう。



ライドとリッチーが店を辞めるかやめないか揉めているところに

来たのは、学園都市フリーク・シーン・アカデミーから

逃亡したニルだった。アップが故障したらしいが

ライドとリッチーに修理できるのでしょうか。

ライドの腕は確かだったのね。

ニルのイクイップメントは、動きが良くなった模様。



ニルが気に入ったライドとリッチーは

「兄貴」とニルのことを呼ぶけどニルの方が年下でしょ。

それに女性じゃないの。

ライドとリッチーが遺棄されたイクイップメントを

修理して、ニルがテストパイロットを担当。

しかし、上手く動きません。

ライドの怒りがイクイップメントに染み込んでいるから

なのでしょう。

そう、恨みは一生。敵を殲滅するまでは。



ロンディニウムにミ巨大ミナシが遣ってきた!

ロンディニウムの塔が引き寄せたのか。

しかも、街を破棄するとの案内。

ロンディニウム警備隊は市民諸共、町を破壊。

怒りでプレイヤープラグを出現させたライドは

イクイップメントを出撃させて、巨大ミナシに

攻撃したが、止めはミューに似た人物が。

ミューはロンディニウムに洗脳されたのか。

巻き込まれたライドとリッチーは戦死しました。

なんと残念。



次話 『リアル・ミー』



キャスト
 エコヲ・レック・・・・・・・・村瀬歩
 ミュウ・・・・・・・・・・・・高橋李依
 ニル・・・・・・・・・・・・・釘宮理恵
 ロズ・・・・・・・・・・・・・花澤香菜
 殿下・・・・・・・・・・・・・諏訪部順一
 リッチー・・・・・・・・・・・上村祐翔
 ライド・・・・・・・・・・・・八代拓
 ジャニス・・・・・・・・・・・上田麗奈
 ロバート・・・・・・・・・・・銀河万丈
 ホール・・・・・・・・・・・・下野紘
 キム・・・・・・・・・・・・・田中敦子
 ウェンディ・・・・・・・・・・本名陽子
 リサ・・・・・・・・・・・・・ゆかな
 レオ・マーシャル・・・・・・・千葉繁
 アイン・ノイバウテン・・・・・大原さやか
 シュテュル・ノイバウテン・・・日笠陽子
 ツェンデ・ノイバウテン・・・・黒沢ともよ
 スエル・レック・・・・・・・・佐藤利奈
 マッギィ・・・・・・・・・・・チョー
 サリー・シンプソン・・・・・・島袋美由利
 トミー・ウォーカー・・・・・・中村悠一
 エース元帥・・・・・・・・・・大塚芳忠
 ビリン・ヴァレンタイン・・・・水樹奈々
 ケヴィン・ヴァレンタイン・・・山寺宏一
 ジミ・ストーンフリー・・・・・福山潤



『LISTENRS』公式サイト



【言及】
http://aisarecat.blog.fc2.com/tb.php/12042-972afbd6
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

LISTENERS 第7話

鉛色の空が広がる荒廃した待・ロンディニウムで、修理工場の従業員として働くライド(CV:八代拓)と幼馴染のリッチー(CV:上村祐翔)。 閉塞感いっぱいで暮らす2人の元に、フリーク・シーン・アカデミーで出て来たニル(CV:釘宮理恵)がアンプの修理を頼みに来ます。 ライドが子供の時にミミナシから助けてくれたジミの絵を見たニルは・・・ ニルはライドとリッチーの育ての親・ビビアンのところに連れて...

LISTENERS TBS(5/15)#07

TRACK 07 怒りの日 problems ミミナシに襲われたライドとリッチー。彼らを救ったのはジミだった。あれから10年、二人は修理屋で働いていた。その店にニルが訪れて修理を依頼する。ライドが完了したのでと町外れで試運転を行う。とても動きやすくていい仕事だった。ライドも乗せて試運転。ロンディニウムの中心の塔には接近は出来ないと追い返される。リッチーは店番をサボって告白に向かう、いつものこ...

今日見たアニメ二言三言感想 2020/5/16

おしながき ・LISTENERS TRACK07 怒りの日 ・波よ聞いてくれ 第7話 私は哭きたい ・とある科学の超電磁砲T #14 竜王の顎(ドラゴンストライク) ・ざしきわらしのタタミちゃん 第6話 イケメン地獄の合コン日和

プロフィール

大きなあめだま

Author:大きなあめだま
アニメやコミック関係や戯言が中心となります。
尚、相互リンクは受け付けていません。リンクはご自由に。








































カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

アクセスカウンター