トラックバック
五等分の花嫁∬ ♯8「スクランブルエッグ」
評価 ★☆
友達ならこれくらい当たり前!
今日見たアニメ二言三言感想 2021/2/27(その2)
おしながき
・五等分の花嫁∬ 第8話 スクランブルエッグ
・たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
『たとえば演技でも恋人のふりをしていたら
本気になっちゃうこともありますわよねっ!な状況』
・アイドールズ! Day8 記者会見アイドル
・おとなの防具屋さんⅡ ラグジュアリー版 #8
防具!防具!防具!胸いっぱいの愛を
五等分の花嫁∫∫ TBS(2/25)#08
第8話 スクランブルエッグ 俺が全員の悩みを解決してやる。五月が男子風呂に入ってくる。友達だからこれくらいは当たり前。でも恥ずかしさに気づく。そして父親を引き止める役を任せる。その間に4人に会って話を聞く。しかし4人が五月に変装していた。五つ子ゲームを始めましょう。話しても分からない風太郎。四葉が状況を説明する。昔は4人とも同じ格好で見分けがつかなかった。そんな5人を祖父は可愛がった。しかし...
五等分の花嫁∬ 8話 「スクランブルエッグ」
五月の偽物の正体は4人全員だった。
変装の理由は、5人が同じ姿でいるところを見たいというお爺さんのためだったのね。
でも、同じ姿とはいっても、ちゃんと5人を見分けられるから凄い。
そんな、爺さんの見分ける術を得たいと、風太郎が弟子入りしてしまった!?
見分ける方法は愛なのだとか。
結果、風太郎も直感で三玖を当てていた。これって、風太郎も三玖に愛があるということなのかな?
ちなみに...
五等分の花嫁∬ 第8話「スクランブルエッグ」 感想
愛はそこにあるのか?