fc2ブログ

大正オトメ御伽噺 第4話 『幸セハ月明カリノ下二』




三つ編みを解いたら、もふもふのヘアースタイル

なってしまう立花夕月。

そんな立花夕月が倒れてしまいました。

風邪をひいたのでしょうか。

でも夏風邪は、なんとかしかひかないといいますが・・・。

もしや毒を盛られたのか?

いやいや、呪いか?

なんと、過労だったのね。

立花夕月は、こき使われていたから病気に

なったしまったのね。

しかし志磨家の人々は、人類の敵の素蚊やゴッキー

のように町の人々に嫌われているのね。



実は、さらしを取ったら立花夕月は

凄かったのね。



志磨珠子は医者になるために東京に帰ると言う。

大正時代に女性が医者になるのは大変なこと。

さて、志磨珠子は医者になれるのでしょうか。



次話 『九月一日』



キャスト
 志磨珠彦・・・・・小林裕介
 立花夕月・・・・・会沢紗弥
 志磨珠子・・・・・宮本侑芽
 渥美綾・・・・・・安済知佳
 白鳥ことり・・・・伊藤彩沙
 白鳥策・・・・・・土岐隼一



TVアニメ『大正乙女御伽噺』公式サイト



【言及】
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/15371-c2c7a969
http://aisarecat.blog.fc2.com/tb.php/18473-b0e69794


関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

大正オトメ御伽話 テレ東(10/29)#04

第四話 幸セハ月明カリノ下ニ 珠子も夕月も白鳥ことりちゃんの大ファン。珠子は彼女を真似てツインテールにしてみた。夕月もツインテにしてみては? でも髪の毛大爆発。賑やかな二人に珠彦が部屋を訪れても女子の部屋だからと追い出されてしまう。珠彦は持ち込んだ本は殆ど読み終わってしまった。唯一読み終わっていない本は教科書。学校は志摩家の人間だと言うだけで、差別されたので嫌いだったが学問は嫌いではなかった...

大正オトメ御伽話 第4話「幸セハ月明カリノ下ニ」

評価 ★ 言い方ァ!       

プロフィール

大きなあめだま

Author:大きなあめだま
アニメやコミック関係や戯言が中心となります。
尚、相互リンクは受け付けていません。リンクはご自由に。






















































カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

アクセスカウンター