トラックバック
だがしかし 第4話「ふがしとふがしと…」感想
しきしまのふーちゃん(徳用)の端っこはカリカリ甘甘で大好きです。
揺れる大きなおもちもいいけれど、俺はちっぱいが好きなんだ!
あと尻、太ももからお尻。
さすがほたるちゃんわかってるー!と言わざるを得ない。
しかしふがしほど個性的でバラエティに溢れた駄菓子もないですね。
二度塗りからふのしっかりしたもの、そして形や長さも様々で、食べてるだけで楽しくなってきそうです。
...
だがしかし #04 「ふがしとふがしと・・・」ほか
長い棒を咥えて「大きい・・・」とか言っちゃうほたるさんにいろいろ妄想が膨らむのは
ココノツだけではないはず。「だがしかし(TBS)」の第4話。
「だがしかし」公式サイト(小学館)。
「ふがしとふがしと・・・」
ココノツが店に戻るとなぜかアイマスクをしたほたる。
「利き酒」ならぬ「利き麩菓子」勝負をするためという。
さらに純粋に味と食感だけで判定するため手も封印。
焼...
だがしかし TBS(1/28)#04
第4話 ふがしとふがしと・・・/グリコとグリコと・・・ 帰ると店から物音が聞こえる。何事かと思ったらほたるが目隠しをしていた。利酒ならぬ利きふ菓子勝負を挑むほたる。目隠しで両手を背後で拘束して味だけで勝負する。ふがしは製造メーカーも多い、次々に正解する二人。ココノツは残りが少なくなって負けたくないと、さくら棒を取り出す。静岡限定の黒糖ではなく砂糖を使ったふ菓子だった。ホタルは正解するが喉が渇...
だがしかし #4
【ふがしとふがしと…】
だがしかし 1 (BD初回限定版) [Blu-ray]出演:竹達彩奈ポニーキャニオン(2016-03-16)販売元:Amazon.co.jp
プリンス・オブ・ストライド?ォィォィw
だがしかし 第4話「ふがしとふがしと…」 あらすじ&レビュー
なんかエロいな。
薄い本のネタにされそう。
Bパートもポニテだったりと絵的に良い回だった。
以下ネタバレあり
だがしかし 第4話
だがしかし第4話です。 ほたるちゃんの拘束目隠しフェラ…っぽい利きふがし。 なぜかほたるちゃんが目隠しをしています。 唐突に利きふがし勝負をふっかけてきましたw たくさん用意してきたようですw こんなにあるんですね。 ココノツは受けて立つことにしました。 ということで… 縛って♪ 味と食感だけで勝負ということらしく、おさわり厳禁。 …味と食感だけといいつつ包装を開ける音で判定し...
アニメまとめてプチ感想(だがしかし・おじマシュ・ギャル子・パンドラ)
だがしかし 第4話
今週のメイン駄菓子はふ菓子とグリコ。
ほたるちゃんのペースに巻きこまれるも、ココノツくん楽しそう。
そしてオチ要員へ、ふ菓子当ては傍から見たらえっちいプレイ^^;
後半のグリコエピはまさに骨折り損^^;^^;
さくら棒はすごいボリューム、単品では一番量があるお菓子かも。
キャラメル系のお菓子は小生的には苦手分野。
歯の殆どが詰め物状態なので^^; ついつい避...
だがしかし 4話 「ふがしとふがしと…」
目隠しをして駄菓子の名前を当て合うほたるとココノツ。その光景は別として、正解率が100%であるのは、さすがは駄菓子に精通した二人といったところ。その後のランニングではツッコミ要素が満載でしたが、グリコの箱に書かれている「一粒300メートル」の意味は、公式サイトにも紹介されているようですね。ほたるさん、おまけのコンプリートおめでとうございます。
だがしかし(1) [ コト...
だがしかし 第4話 「ふがしとふがしと…」 感想
相変わらずバカバカしくも面白いですね。
ココノツにとっては受難の1話になりましたが、
あの後どうなったか気になります(笑)
ココノツが店に帰ると、目隠しをして両手を縛ったほたるが
床を這っていた。
驚いて何事か問いただすココノツに、ほたるは「利きふがし」
勝負をしようと言い出す。
いつもようにほたるのペースにハマり、ココノツも目隠し両手
拘束でイザ!勝負に挑む!
↓...
だがしかし 第4話 「ふがしとふがしと…/グリコとグリコと……」 感想
目隠し束縛プレイ…だと!?
だがしかし 第4話 「ふがしとふがしと…」他
ひでー絵面だなぁ…w
太くておおきいピンクの棒を差し込まれてる…というより吐き出してるようにみえる不思議(笑)
せっかく目隠し拘束シチュという王道(?)なのにこの残念具合はさすが少年誌だ。
全国の少年読者よ。是非こういうとこから考える力(妄想)を養ってほしい。
しっかしそれ以外の部分についてはホント低空飛行ですね。
Aパートはまだ観られるものの、Bパートがアカン。
...
だがしかし 第4話「ふがしとふがしと…/グリコとグリコと…」
評価 ★★★
やっぱ如何わしいぞ!
コメント