fc2ブログ

けものフレンズ 第9話 『ゆきやまちほー』




人のカバンと違って、サバンナに生息しているサーバルにとって

雪が降る寒さは、死に至るほど過酷な環境です。

しかし、半袖姿のカバンも雪が降る寒さでも

大丈夫なの?

もしかして、カバンちゃんは人ではなく

アンドロイドだったりして・・・。



カバンは、かまくらを作った!

しかし、これでは暖はとれません。

そこに現れたキツネさん。

ギンキツネからカイロを貰ったサーバルは

ちょっと復活。

そして、温泉に入り完全復活!


フレンズは、服を脱がないで温泉に入っていたのね。

吃驚です。




次話 『ろっじ』

 

キャスト 
 かばん・・・・・・・・・内田彩
 サーバル・・・・・・・・尾崎由香
 カバ・・・・・・・・・・照井春佳
 フェネック・・・・・・・本宮佳奈
 アライグマ・・・・・・・小野早稀
 ロイヤルペンギン・・・・佐々木未来
 コウテイペンギン・・・・根本流風
 ジェンツーペンギン・・・田村響華
 イワトビペンギン・・・・相羽あいな
 フンボルトペンギン・・・築田行子
 コツメカワウソ・・・・・近藤玲奈


-----------------------------------------------------------


けものフレンズプロジェクト 公式サイト




【言及】
http://d.hatena.ne.jp/herecy8/20170307/p1
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/7922-3e7ca803
http://anime-diary.net/wp-trackback.php?p=6479





関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

けものフレンズ テレ東(3/07)#09

第9話 ゆきやまちほー 港を目指す2人、雪山を移動中、山を越えると温泉がある。初めての雪道、車輪が空回りする。ラッキーがキャタピラを装着。降りて雪を堪能すると煙が見える。源泉が有るので行ってみよう。途中で寒くなりしかも、吹雪になる。サーバルが寒さで動けなくなる、ラッキーは凍ってしまった。カバンちゃんがかまくらを作って寒さを凌ぐ。キタキツネと銀狐が入ってきた、会話が聞こえたから。 実は温泉から...

けものフレンズ 第9話「ゆきやまちほー」感想 たらいソリたーのしー!お風呂あったかいねー。

あまりドキドキするアバンは勘弁して欲しいのだ。 サーバルちゃんに何が起きたのかとオープニングの間ぐるぐるしちゃいましたよ。 まあ結局温泉の源泉を見に行こうと山を進んで行ったカバンちゃんとサーバルが突然降り出した雪に襲われ、あわやというところでかまくらを作って難を逃れたわけですが、大事にならなくて良かったですね。 そして突然かまくらの壁から顔を出した可愛い訪問者と出会いま...

けものフレンズ 第9話 ゆきやまちほー 滑り込みメガネ感想

クイッが得意なフレンズなんだね!

まさかの温泉回 けものフレンズ 第9話の感想

服を着たままの温泉回とか新しすぎない? 今回はギンギツネとキタキツネが登場。 狐の女体化は割りと多い気がする。

けものフレンズ 第9話「ゆきやまちほー」

評価 ★★★ 汚い親から生まれたのは汚いですよ。 人間と一緒です            

[アニメ]けものフレンズ #9 ゆきやまちほー

バスでそのまま雪山へ。雪道は、なんか台車みたいなのつけて、スノーモービルモードです。 今週のフレンズはギンギツネとキタキツネ。かばんとサーバルが吹雪に巻かれてかまくら作ったら、頭から突っ込んで来ました。 二人の案内で源泉見物してたら、大量のセルリアンが襲来

けものフレンズ第9話「ゆきやまちほー」あらすじと感想

けものフレンズ第9話「ゆきやまちほー」は雪山登山のエピソード。 TSだけど、来場者は7万人でコメントは24万だった。 そのせいで今回もコメントが左まで届かずに途中で消えてた場面が多かった。 冒頭は中間でサーバルさんが凍え死ぬかのようなシーン。 まあこのアニメでシリアスはないだろうと思ってたけどw 半袖で雪山に行ってたけど、ラッキービーストはその辺何も注意勧告してなかった。 じゃぱりばすは雪に...

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

大きなあめだま

Author:大きなあめだま
アニメやコミック関係や戯言が中心となります。
尚、相互リンクは受け付けていません。リンクはご自由に。































カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター