fc2ブログ

境界のRINNE 059 『仏間で謝れ/知恵の女神/宝の川』





六道鯖人が秘書を連れて、父の墓参りをしているぞ。

そっか。そっか。

やはり、泥棒だ!

墓にある、純金でできている鯖の缶詰を

盗みに来たのね。



魂子の家を洞通泥棒の正体は、堕魔死神カンパニー社長の

六道鯖人だった。やはり、金目の物を盗みにきたのか!

いや、墓にあった金の鯖缶を食べて

顔が鯖模様になったので、魂子の家に

毒消しを求めて侵入したのね。

全然、懲りない人だね。

あれ、金の鯖缶食べてないの?

そっか。そっか。

金の鯖缶を盗んだから、天誅を喰らったのね。

しかし、六道りんねの祖父が鯖に転生したから

金の鯖缶のオブジェを墓に置くとは

魂子も変わっていますね。














六道鯖人の顔は、魂子が仕掛けた鯖スプレーで

模様が付いたのね。



真宮桜を支度の勉強会に誘った十文字翼。

しかし、下心満載の十文字翼は

真宮桜の天然ぷりに地雷を踏む。

ああ。十文字翼家の食糧分配のために

六道りんねも誘ったのね。

おっと、六道りんねだけでなく

ミホとリカも誘ったのね。

ナイスだ!真宮桜。



ミホとリカも霊が出ても

智慧の女神?ミネルバを追いかけるのは

笑えますね。
















次話 『第一回組合大会/いまわしき予言』



キャスト
 六道りんね・・・・・・・石川界人
 真宮桜・・・・・・・・・井上麻里奈
 六文・・・・・・・・・・生天目仁美
 魂子・・・・・・・・・・雪野五月
 六道鯖人・・・・・・・・山口勝平
 十文字翼・・・・・・・・木村良平
 ミホ・・・・・・・・・・徳井青空
 魔狭人・・・・・・・・・柿原徹也
 リカ・・・・・・・・・・洲崎綾
 スズキ先生・・・・・・・坪井智浩
 鳳・・・・・・・・・・・村川梨衣
 架印・・・・・・・・・・斉藤壮馬
 朧・・・・・・・・・・・松岡禎丞
 鈴・・・・・・・・・・・三森すずこ
 翔真・・・・・・・・・・三瓶由布子
 黒洲・・・・・・・・・・石田彰
 四魔れんげ・・・・・・・石上静香
 沫悟・・・・・・・・・・村田太志
 杏珠・・・・・・・・・・釘宮理恵
 来兎・・・・・・・・・・伊藤静
 零不兎・・・・・・・・・小西克幸
 六道乙女・・・・・・・・林原めぐみ
 姉祭・アネット・瞳・・・沢城みゆき



-----------------------------------------------------------


NHKアニメワールド 境界のRINNE ― NHKオンライン




【言及】
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/5193
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/8442-5b177d89













関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

アニメまとめてプチ感想(境界のRINNE3期・ツインエンジェルBREAK・魔術講師

境界のRINNE3期 第9話(通算59話) 今回は3本めの川ざらいのお話が出色。 三途の川のお掃除に駆り出された死神たち。 二つ返事で参加するもの多し、その理由は。 拾った物は自分のものに出来る! なんとまあ、金目の物もあるそうで。 気合い入りまくりのりんねと六文ちゃんww しかし独り占めにしたい欲が頭をもたげ。 みにくい金の延べ棒争奪戦に^^; 架印に黒洲六段、みんな...

境界のRINNE 第59話 『仏間で謝れ/知恵の女神/宝の川』 三途の川は宝の山だった!

川ざらい…これまでと違って涎モノのイベントでしたね。 墓石が鯖。生前好きだったものじゃなくて死後の転生体を模したのか。供え物がサバ缶とか共食いじゃ…と思ったらオブジェ、しかも純金。鯖人が手を出さないはずはない。  魂子の家に泥棒の気配。泥棒を見たら鯖人と思え、というか100%鯖人でしょ。案の定鯖人だったけど、顔には刺青。 悪さが過ぎて入墨の刑にでもされた...

境界のRINNE 059「仏間で謝れ/知恵の女神/宝の川」

評価 ★★☆ 俺でよければ!        

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

大きなあめだま

Author:大きなあめだま
アニメやコミック関係や戯言が中心となります。
尚、相互リンクは受け付けていません。リンクはご自由に。








































カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター