トラックバック
異世界食堂第8話
「ハンバーグの味って男のコだよな」 「孤独のグルメ」のゴローちゃんの名台詞を二次
異世界食堂 テレ東(8/21)#08
第8話 ハンバーグ/クッキーアソート 父親から貰ったボートで出漁したロウケイだったが 嵐に遭遇して海に投げ出された。人魚のアルテに助けられた。お礼をしたいと告げると銀貨10枚欲しいと言うので手渡した。使いみちを尋ねると3日後に一緒に行こうと誘われる。南の海の人魚は人と交流があるが貨幣はあまり利用しない。金貨1枚 = 銀貨100枚 = 銅貨1000枚の貨幣価値。 待ち合わせた無人島でアルテは青...
異世界食堂 第8話 『ハンバーグ/クッキーアソート』 祝・アレッタ就職。
平日の仕事が決まりました。尚、異世界食堂もクビにならなかった模様。クロが雇われて「私はお払い箱!?」と心配していたアレッタ良かったね。勿論クロもちゃんと働いています。 人魚は魔物。同時期にやっている「セントールの悩み」を見ていると、どこまでが人間でどこからか人外か分からなくなってきますね。海で遭難した漁師のロウケイは人魚のアルテに助けられます。人魚も物語によって可愛いのと怖いのが...
異世界食堂 第8話「ハンバーグ/クッキーアソート」
第8話「ハンバーグ/クッキーアソート」
さすが異世界、人魚も普通にいます。
異世界食堂 第8話「ハンバーグ/クッキーアソート」感想 アレッタちゃんの真心を込めたおもてなしが、彼女にさらなる幸福をもたらす。
人魚と漁師の少年の初々しさに、パンバーグに添えられた目玉焼きの黄身もトローリととろけてましたね。
嵐で海に飲み込まれそうになったロウケイを助けた人魚のアルテは、そのお礼に銀貨を10枚下さいと言ってきましたね。
それはお金と縁遠い海の世界で暮らす彼女が、ねこやを訪れてデミグラスパンバーグを食べるために使うものでしたが、彼女は次にねこやの扉が現れる日に彼を誘ってくれましたね。
...
異世界食堂 #08 「ハンバーグ」「クッキーアソート」
「逢い引き」だけに「合い挽き」肉料理(笑)、 「異世界食堂」の第8話。
漁の最中に嵐に出くわし遭難しかけた若い漁師のロウケイを救った人魚のアルテ。
ロウケイの申し出にお礼として銀貨を受け取るが、同時にある場所へと誘う。
待ち合わせてやって来たのは無人島、人魚のアルテは信仰する青の神に願い
竜の足を身に付けて陸へと上がる。
そして森の中へ入り扉をくぐると店主との挨拶もそこそこ...
【異世界食堂】 第8話『ハンバーグ/クッキーアソート』 キャプ感想
異世界食堂 第7話『ハンバーグ/クッキーアソート』 感想(画像付)
人魚だってハンバーグを食べたいw
ねこやの客は異種族が増えて来たな。
美味しそうに食べるアルテちゃんカワイイよ♪
アレッタちゃんの新しい仕事先がサラさんの家とは、世の中狭いなw
異世界のクッキーは安物でも高級に思われる美味さかw
お茶とクッキーがあれば話も弾みますね♪
お腹が満たされるということは
Gremzキーワード:絶滅動物!
こころも満たされるということじゃないかな?
それとも、料理に入ってる愛情の量かしらん・・?
『異世界食堂』 第8話 menu 15 ハンバーグ
人魚姫に助けられた王子は、お礼にハンバーグをご馳走するのでしたww
なんちゃって~
ハン...
異世界食堂 第8話 『ハンバーグ/クッキーアソート』 補足:Web版との比較、貨幣価値など。
今回のお話はどちらもWeb版にもあります。・ハンバーグ・クッキーアソート(※注:アニメ未登場のキャラが名前だけ登場します)タイトルも同ですね。 異世界の貨幣価値換算。金銀銅貨の価値はいくら?また日本円にしていくら?という話がネット上でままあります。金貨は1万円だとかいや10万だろとか。自分なりに整理する事にしました、といってもかなりシンプルです。同じ金貨でも種類によって価値がバラバラだった「...
異世界食堂 第八話「ハンバーグ/クッキーアソート」
評価 ★☆
ハンバーグはカモの味?
異世界食堂 第8話 「ハンバーグ/クッキーアソート」 感想
金貨1枚=銀貨100枚
銀貨1枚=銅貨10枚
異世界食堂 第八話 「ハンバーグ」「クッキーアソート」 饗宴感想
どれから食べよう。
異世界食堂 #8
今回は、ハンバーグとクッキーのお話でした。
とある港町に住む青年ロウケイは、突然の嵐に出会って遭難しそうになっていたところを人魚のアルテに救われました。
これが2人の愛の始まりかと思いきや、アルテは助けたお礼として銀貨10枚が欲しいと言います。(^^;
善意じゃなくてお金目当てだったんかいと驚きながらも、海に住む人魚にはお金など持っていても使い道などないはずです。
それを不思...
異世界食堂 #08
『ハンバーグ/クッキーアソート』
コメント