トラックバック
異世界食堂 #10 「クレープ」「納豆スパ」
豆の可能性は無限大だな。 「異世界食堂」の第10話。
ねこやの扉が妖精達のいる花の国に現れる。
調査のためにあえてドアをくぐる女王のティアナと側近の妖精達。
何人かの先客の中から一番魔力が強そうなオーラを放つヴィクトリアに声をかけ
場所の説明を求めると異世界食堂という調理された食材を食する場所だと教えてもらう。
花の国の蜜よりも美味しいのかとの問いに「美味しいと」即答のヴィク...
異世界食堂第10話
さすがは妖精女王!花の蜜だけで、これほど豊満なお胸を誇るとは… 世の貧乳さんには
異世界食堂 第10話 『クレープ/ナットウスパ』 妖精の羽は何のため。
羽ばたいていないのに空飛んでますね。反重力発生装置かはたまたミノフスキークラフトなのか。 ねこやの扉が領土侵犯?妖精さんがおかんむりです。扉の前に立つとやはり小さかった。つまりデカイのに貧…いや何でもありません。扉が召喚魔術の一種だと気付いたことと言い、魔力が強いみたいですね。 女王自ら扉へダイブ!異世界食堂の雰囲気に動揺する部下たちを抑えて妖精サーチ開始。ハンバーグ=人魚の反...
異世界食堂 第10話「クレープ/納豆スパ」
第10話「クレープ/納豆スパ」
洋食屋で納豆ご飯。
エルフさん和食党なのねw
異世界食堂 第十話「クレープ/納豆スパ」
評価 ★★
これが若さか
異世界食堂 第10話 『クレープ/ナットウスパ』 補足:×新都◯森都だった。
今回の話もWeb版にあります。・クレープ・ナットウスパクロが居るいないの違いはいつもの通りです。妖精がクロに反応しないのも「元は居なかったから」かもしれませんね。 小さき人々、フェアリー。 見た目通り非力ですが魔力に秀でているそうです。縄張り意識が異常に強く、100年前の邪神戦争(アレッタ迫害の原因)の折は人間も魔族も撃退したとか。つまり武装中立って奴ですかね。 花の国の女王は勇...
どんなお客の注文にも対応
Gremzキーワード:地球温暖化!
せっかくニコタメンテの日だったのに、久ブログの整理に時間を取られ・・
『異世界食堂』 第10話 menu 19 クレープ
今回は自分の力では開けることも出来ない妖精の国みたいなところに扉が出現。
何より不思議なのが、この異世界を...
異世界食堂 第10話 「クレープ/納豆スパ」 感想
妖精さんですか?(笑)
異世界食堂 #10
今回は、クレープと納豆スパのお話でした。
前半のお話は、フェアリーの住む世界に異世界食堂への扉が開きます。蝶々のような羽根を持つフェアリーたちは、女王を中心にまとまっているようです。そこへ、見慣れぬ扉が現れたという知らせが届きます。女王は部下と共に、扉の前へと向かいます。
扉の向こうを調べるために、女王は魔法で植物の蔓が集まってできたような生き物を生み出します。その生き物に扉を開...
異世界食堂 テレ東(9/04)#10
第10話 クレープ 納豆スパ 花の国に突如現れた大きな扉。 女王ティアナが臣下と共に調査に向かう。 種で守護者を呼び、扉を開けさせる。 常連客を眺めると魔術師らしいオーラを持つ人物を発見。 ビクトリアに説明を求めると、妖精に驚かず丁寧な対応をする。 人が調理する異世界食堂、我らに合うメニューを注文しては貰えないだろうか? 花の蜜を好む彼女たちにとって、甘いデザートであることは必須。 サイズ的...
異世界食堂 #10
『クレープ/納豆スパ』
コメント