トラックバック
異世界食堂 第12話「とん汁/コロッケ」
第12話「とん汁/コロッケ」
店主は英雄の孫だったのか!
異世界食堂 第12話(終)「とん汁/コロッケ」感想 食いしん坊のアレッタちゃんとクロちゃん可愛い。
マスターの手際の良さはその身に受け継ぐ勇者の血がなせる技なのか。
だし巻き玉子が焼けるのを楽しそうに見守るアレッタちゃんとマスターたちの後ろ姿が映るラストシーンが、なんとも言えない余韻を残す良い最終回でした。
店に着くなり良い匂いに反応するアレッタがとん汁を食べたそうにしているのが可愛かったですが、はにかむようにおはようとマスターたちに挨拶するクロも可愛いですね。
そし...
異世界食堂 第12話(終) 『とん汁/コロッケ』 最終回だけあって料理も謎も大盤振る舞い!
とん汁祭。毎月29日は「にくの日」で味噌汁がとん汁になるそうです。考えたことなかったですが、確かにとん汁って具だくさんですね。そしてモノがモノだけにエルフは…居たけどセリフ無し。 4人の英雄。70年前に魔王を倒した人達です。アレッタが差別される切っ掛けでもあります。 ・聖人レオナルド…この人は知らない。・大賢者アルトリウス…言わずと知れたロースカツ。...
異世界食堂第12話(最終話)
英雄たちと人間たちとが紡ぐ、不思議な縁。異世界食堂にふさわしい最終話でした。 m
異世界食堂 #12 「とん汁」「コロッケ」 <終>
最後は縁は縁でも「血縁」のお話。 「異世界食堂」の最終話。
毎月29日は「肉の日」で付け合わせが豚汁にグレードアップ。
モーニングでも豚汁を試したくて気になるアレッタだけど・・・w
かつての四人の英雄、そのうちの二人は若き日の賢者アルトリウスと
ライオネルを制圧したハーフエルフの剣士アレクサンデル。
四人のうちの一人「ヨミ」の犠牲をもって邪神を討ち果たし平和を取り戻す。
...
異世界食堂 テレ東(9/18)#12終
最終回 第12話 とん汁/コロッケ 今日は29日で恒例の肉の日サービスのとん汁が振る舞われる。 あまりの良い匂いにアレッタは朝食に食べたいが夜の賄いにと告げるマスター。 クロも念話を辞めて話すようになった、驚くマスターだった。 大陸にはかつて4人の英雄が居た。 彼らは魔族と戦い、魔王が邪神を召喚したが最強の英雄ヨミと共に異世界に消失した。 魔族が彼らに討伐された世界は平和に暮らせるようになっ...
異世界食堂 第12話(終) 『とん汁/コロッケ』 補足:とん汁にバターなんて知らないぞ!
店主が北海道出身の客から教わったそうで。元北海道民ですが、知りません。あとトガラン(唐辛子)も入っていなかった気がします。 今回のお話はWeb版にもあります。・とん汁・コロッケ尚、とん汁にはアニメ未登場の「ポークジンジャー」が出ています。ネタバレとかは特にありませんが、ご注意下さい。 朝の賄いは焼鮭ととん汁。アニメ版では特製モーニングでしたが、違います。アレッタ朝からとん汁食べられましたね。...
異世界食堂 第十二話「とん汁/コロッケ」[終]
評価 ★★
アレはヤバい……
異世界食堂 第十二話 「とん汁」「コロッケ」 閉店感想
完食、満腹。
異世界食堂 #12 最終回
『とん汁/コロッケ』
どこか懐かしい味
Gremzキーワード:京都議定書!
店主の声をもっと聴いていたかった~♥
『異世界食堂』 第12話 menu 23 とん汁 最終回
洋食屋なのに、ご飯に(コンソメとかの)スープではなく味噌汁なんですね。
それが29日の肉の日にはとん汁になると・・
ますます洋食屋っぽ...
異世界食堂 #12
体調不良継続中のため^^;、ようやく最終回を視聴。
最終回は、豚汁とコロッケのお話でした。
洋食のねこやでは、毎月29日は肉の日ということで、普段の味噌汁にかえて豚汁を出しています。出勤してきたアレッタは、そのおいしそうな匂いに気がつきました。でもアレッタたちは、仕事が終わった後のまかないまでお預けです。
常連のお客たちは、肉の日のことを知っていて、みんなそれを注文します。次々...
異世界食堂 第12話 「とん汁/コロッケ」
大門ダヨ
最終回にしてイケメンキャラか
四英雄の一人、アレクサンデル
コメント