fc2ブログ

結城友奈は勇者である2 -勇者の章- 第二話 『大切な思い出』




東郷三森が写真からも消えている。

これは、かなりの隠ぺい工作ですね。

勇者部の皆が、東郷三森を探し回っても

そう簡単には見つかりません。

東郷三森がしたノートの書き込みも消えている。

これは、大赦の仕業ですね。



え?

乃木園子が大赦に情報収集した結果

大赦は何も知らないという。

では、一体何者の仕業なのか?

全世界を乗っ取ろうと画策する

何処ぞやのカルト教団の仕業なのか?

それともバーテックス側が人類に潜入工作をした?

それとも大社の体制に反対する、第三勢力の仕業なのか?




















東郷三森の勇者システムの端末が無い!

しかし、その端末を使って満開すると

散開と云うダメージを受けてしまうのでは?

何!

バージョンが新しくなって散華することは無くなった?

しかし、情報隠ぺいが得意な大赦の言うことは

信じられませんね。

満開すると、何かしらのデメリットがあるはず。



なんと、乃木園子の勇者への変身は

天使のようになっている!

今回のシステムは、最初鹿満開が使えず

満開するとゲージが無くなり

ゲージは復活しない!

これは、先手必勝であり

先手で通用しない相手には、勝ち目がない!

とんだ、不具合満載のシステムですね。

こんなシステム使って大丈夫なの?

これでは勇者候補がいくらいても人柱状態です。



















早速満開した、乃木園子。

幾ら、前回はバリアが無かったからと言っても

防御できないのは、辛いです。



ブラックホールの中に飛び込んだ結城友奈。

ゲージがどんどん減っていくよ。

そこで知ったのは、東郷三森が生贄になっていたこと。

やはり、大赦絡みだったのね。

東郷三森は結城友奈に助けられたけど

その時、結城友奈が負った傷は業火のようです。




















次話 『あなたを思うと胸が痛む』



キャスト
 東郷三森(鷲尾須美)・・・・三森すずこ
 乃木園子・・・・・・・・・・花澤香菜
 三ノ輪銀・・・・・・・・・・花守ゆみり
 安芸先生・・・・・・・・・・佐藤利奈
 結城友奈・・・・・・・・・・照井春佳
 犬吠埼風・・・・・・・・・・内山夕実
 犬吠埼樹・・・・・・・・・・黒沢ともよ
 三好夏凜・・・・・・・・・・長妻樹里



-----------------------------------------------------------


結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章-




【言及】
https://tiwaha.blog.fc2.com/tb.php/115-4879ae7e
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/2648-1003fe10
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/9406-a4003960




関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

結城友奈は勇者である -勇者の章- 第二話 大切な思い出 自決感想

悩んだら相談(するとは言ってない)

結城友奈は勇者である -勇者の章- TBS(12/01)#08

第二話 大切な思い出東郷美森の存在を思い出した勇者部。友奈は二度と忘れない、一緒に居ると約束したのに忘れていた。各自が存在の証を探すが手掛かりは何も見つからない。乃木は大赦に掛け合って情報を求めたが、一切不明らしい。強引に勇者システムを借り出してきて、それで探すしかない。今回は散華しないで、満開ゲージはフル状態から始まると説明する乃木。大赦も乃木には隠し通すことはできなかったらしい。満開ゲー...

結城友奈は勇者である-勇者の章- 第8話 「大切な思い出」 感想

東郷さんは生贄に相応しい…スタイルです(←マテ)

贖罪の劫火 結城友奈は勇者である 勇者の章 第二話「大切な思い出」 感想

友奈や勇者部は、とても頑張る。 脚本:タカヒロ / 絵コンテ:福岡大生 / 演出:福岡大生 / 作画監督:酒井孝裕 サブタイの花言葉はエーデルワイス。 ネタバレ防止の為か使い回しが多いOPだけど、ぐんちゃんのいない絵が辛すぎる。 ComicWalkerで公開中の漫画版「乃木若葉は勇者である」がちょうど卒業証書の所やってるのが卑怯すぎるね。 ...

結城友奈は勇者である -勇者の章- 第二話「大切な思い出」

評価 ★★ 久しぶりに会ったらブラックホールになってた奴は初めてだわぁ          

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

大きなあめだま

Author:大きなあめだま
アニメやコミック関係や戯言が中心となります。
尚、相互リンクは受け付けていません。リンクはご自由に。










カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター