トラックバック
ふらいんぐうぃっち 第1話 6年振りの不思議
圭くんが魔女という存在を受け入れてるのも奇奇怪怪。
何気ない日常の中の何気ない奇奇怪怪な話。黒髪ロング黒タイツのヒロインというだけで大好物だが、のどかな背景に癒されるBGM、会話の間の取り方etc...、なんというか全てがゆったりマイペースなその雰囲気にすっかり飲まれて30分が早かった。これは良い癒し枠。個人的にダークホースだ。
リアルな日常の中で魔女というファンタジーな...
ふらいんぐうぃっち 日テレ(4/09)#01新
第1話 6年振りの不思議 弘前駅からバスに乗って下車した木幡真琴と黒猫チト。方向音痴なので居候先の又従兄弟、倉本圭が出迎えに来た。千夏は3歳だったので覚えていなかった。ショッピングモールは歩いて20分なので千夏が案内する。猫と会話する危ない人扱いされていた。 そこで箒を買おうと乗って浮上する、竹箒は癖がある。帰りは千夏と箒に乗ってくる、大喜びの千夏。圭を見つけて降りてきた、同い年の酒屋の娘、...
【ふらいんぐうぃっち】第1話『6年振りの不思議』キャプ付感想
ふらいんぐうぃっち 第1話『6年振りの不思議』 感想(画像付)
青森を舞台に、のんびり田舎ライフ…時々、魔女っぽい(笑)
天然の魔女の真琴ちゃんが可愛いですw
マンドレイクのプレゼントは、マジ、ノーサンキュー!
悲鳴で死ぬようなものを贈って来ないで欲しいねw
以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
ふらいんぐうぃっち 第1話「6年ぶりの不思議」感想
魔女がいることは秘密にしましょうぐらいの秘密らしいです。
しかし真琴ちゃんちょっと無防備すぎるというか、天然入ってますね。
だがそれがいい。なんかのんびり見れてしまう初回だったと思います。
あらすじ(公式サイトから引用)
高校入学に合わせて親元を離れることになった新米魔女、木幡真琴。
彼女は使い魔のチトと一緒に青森にある親戚の倉元家に居候し、又いとこの倉元千夏、倉元圭と...
ふらいんぐうぃっち #1
【6年振りの不思議】
ふらいんぐうぃっち Vol.1 [Blu-ray]出演:篠田みなみバップ(2016-06-22)販売元:Amazon.co.jp
まさかの弘前駅!?今期10作品目です〜♪
ふらいんぐうぃっち flying witch 第1話 「6年振りの不思議」 感想
奇々怪々な魔女娘、現る―
ふらいんぐうぃっち 第1話 「6年振りの不思議」 感想
新米魔女のまったり田舎 & 修行ライフ、はじまります。
ふらいんぐうぃっち 第1話 「6年振りの不思議」 感想
いなかなのん?(笑)
ふらいんぐうぃっち -flying witch- 第1話「6年振りの不思議」[新]
評価 ★★☆
あぶない人扱いもされたけれど、私はげんきです。
コメント