fc2ブログ

まんがタイムきらら 2019年1月号




『けいおん!Shuffle』とは会えず

『三者三葉』のグランドフィナーレでした。

久しぶりに『三者三葉』が表紙ですね。



●三者三葉  荒井チェリー先生
 え?

 西川葉子がテレビ出演している。

 しかも肩書が『マヨネーズ界の世界的権威』と

 なっているよ。

 何でこんなことになっているの?



 なんですと

 小田切双葉は心霊スポットで大食い対決!

 妖怪きぃもが出てきそうな雰囲気じゃないですか!


 目隠しをした葉山照西山芹奈までもが

 テレビに出演しています。

 一体、未来に何があったの?



 そっか。そっか。

 薗部篠の夢の中だったのね。

 驚きましたよ。



●ゆゆ式  三上小又先生
 朝のあいさつが「ヤッターー!」の野々原ゆずこ。

 この挨拶は「にゃんぱす」よりも

 インパクトにかけますが

 傍から聞くと挨拶とは思えませんね。

 仲間内にしか通じない暗合と一緒ですね。



























●一畳間のまんきつ暮らし  ひさまくまこ又先生
 今月からの新連載。

 学園寮が漫画喫茶兼とは凄いですね。

 家賃は寮生の住み込みアルバイトで

 賄っているのでしょうか?

 現役女子高生ばかりが店員だと

 客が、きもおやじの様な変態ばかりに

 なってしまいませんか?



 天宮梨絵は、学校に文芸部を作って

 書庫代わりにしているですって!

 一体、何冊持っているの?

 え?

 文芸部は第10文芸部まであり

 部室も10部屋あるとは恐れ入ります。

 天宮梨絵は生粋のお嬢様なのね。



●うらら迷路帖  はりかも先生
 巽紺の母親である巽時江と棗屋の矢見は

 同級生だったのね・

 その矢見が千矢の母親だったのね。

 なんか運命ですね。

 しかも、クロウ(九郎)は千矢の父親だったとは。

 なんだか人間関係が複雑に絡み合っていますね。

 九郎は記憶を奪われていたのね。

 そして迷路帖に呪われた矢見は

 どこかで生きているのね。



●城下町のダンデライオン  春日歩先生
 最後に原作を読んだのが何時だったかも

 忘れてしまうくらい久しぶりな『城下町のダンデライオン』。

 父親が今までアンジェリカに行ってきた

 仕打ちは、一生もの。

 だから、茜の説得によりアンジェリカが帰国したのは

 奇跡でしょうね。



●甘えたい日はそばにいて。  川井マコト先生
 ひなげしと楓の楽しい日々は、長くは続かないのね。

 ひなげしは楓に伝えたいことを言えずに

 処分場に送られてしまいそう、



●あっちこっち  異識先生
 休載でした。



●けいおん!Shuffle  かきふらい先生
  休載でした。



----------------------------------------------------

まんがタイムきらら公式HP




【言及】




関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

大きなあめだま

Author:大きなあめだま
アニメやコミック関係や戯言が中心となります。
尚、相互リンクは受け付けていません。リンクはご自由に。































カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター