fc2ブログ

境界のRINNE 033 『呪いのワラ人形』




先週見逃してしまったので、2週間ぶりの『境界のRINNE』。

さて、今回は『呪いのワラ人形』ですが

実際に某神社でワラ人形を釘で杉の木に

鬱つけてあるのが見つかり、大騒ぎになったことを

思い出しました。噂ではワラ人形の中から

長い髪の毛が見つかったそうです。

呪われた人は、今も生存しているのでしょうか?

ワラ人形を打ち付けた人は、生存しているのでしょうか?

しかし、「人を呪わば穴二つ」の諺のように

打ち付けた人の精神は、崩壊しているかもしれません恵。



スズキ先生が六道りんねに重箱の弁当を

渡したのには、何だかの策略があったに違いない。

弁当箱一面に梅干とは、嫌がらせにしか思えません。

いくら、六道りんねが貧乏だからと言って

一度に大量の梅を食べると体を壊しますよ。



ワラ人形の中からスズキ先生の写真が見つかったことと

梅干重箱は関係あるはず。

まさか、ワラ人形を打ち付けていた女性は

弁当が作れず梅干で代用した重箱を

渡したが食べて貰えず犯行に及んだのでしょうか?

それならワラ人形を打ち付けていた女性は

お嫁に行けません!

人の道を踏み外しているので

煉獄行き、間違いなし。



六道りんねにミホとリカの食いかけのアメリカンドックを

渡した真宮桜は、どうにかしている。

六道りんねとミホ&リカの間接キス以前に

まるで犬に餌を与えるようなものではないか。

そっか。そっか。

これから六道りんねを犬のように

使う魂胆なのでしょうか?



スズキ先生に振られた叶ヨウコの霊が

ワラ人形を打ち付けていたのね。

ああ、業欲ですね。

委員長なのに教育実習生に手を出そうそして

天誅が降ったたのでしょうか?

食中毒で死ぬなんて、まともな死に方でないですね。



スズキ先生の彼女は、梅干づくし弁当と

佃煮づくし弁当の製作者なのね

ああ、これではお嫁に行けません。

六道りんねに弁当を押し付けるスズキ先生は

いけずですね。



次話 『鎌の事なら三日月堂』



キャスト
 六道りんね・・・・石川界人
 真宮桜・・・・・・井上麻里奈
 六文・・・・・・・生天目仁美
 魂子・・・・・・・雪野五月
 六道鯖人・・・・・山口勝平
 十文字翼・・・・・木村良平
 ミホ・・・・・・・徳井青空
 魔狭人・・・・・・柿原徹也
 リカ・・・・・・・洲崎綾
 スズキ先生・・・・坪井智浩
 鳳・・・・・・・・村川梨衣
 架印・・・・・・・斉藤壮馬
 朧・・・・・・・・松岡禎丞
 鈴・・・・・・・・三森すずこ
 翔真・・・・・・・三瓶由布子




NHKアニメワールド 境界のRINNE ― NHKオンライン



【言及】


関連記事
スポンサーサイト



トラックバック

境界のRINNE(第2シリーズ)    ~ 第8話 呪いのワラ人形

境界のRINNE(第2シリーズ)  第1話   ~  第8話 呪いのワラ人形 FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

アニメまとめてプチ感想(リルリルフェアリル・ここたま)&プチプチ感想(ポケモン・RINNE2期)

リルリルフェアリル~妖精のドア~ 第17話 ちょっと背伸びしたお話が続いてる感じのリルリルフェアリル。 おませなローズちゃんですが、恋についてはぴゅあぴゅあ以前の問題^^; 基本知識もままならず、がんばってみたけど理解があさっての方向ヽ(;´Д`)ノ マージさんもっとわかりやすく説明してあげないと~^^; ちょっとしたことでケンカしちゃったダンテとアキアカネ。 でもやっぱりとても...

境界のRINNE 第33話 『呪いのワラ人形』 鈴木先生のテキトーっぷりとリア充ぶりが羨ましい。

面倒見がよくて人気がある鈴木先生。え、そうなの?無神経でKYな人かと思ってた。目が脳天気そうですし。そういえば第1期第1話って鈴木先生絡みの霊の話でしたね。ひもじいりんねに差し入れをする所は一見良い先生。でもお重三段分梅干しのみって嫌がらせか。いや本人に悪意はない、悪意がないからタチが悪いと。 藁人形が見つかった神社→なにそれ怖い!行ってみよう。ミホとリカの怖いもの見たさと野次馬根...

コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

大きなあめだま

Author:大きなあめだま
アニメやコミック関係や戯言が中心となります。
尚、相互リンクは受け付けていません。リンクはご自由に。








































カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

アクセスカウンター