トラックバック
8月のシンデレラナイン テレ東(4/14)#02
第2話 できる、できない 里ヶ浜高校では20の運動部と15の文化部が存在しているので校内に練習場は無い。 校内を探すが無理で掛橋先生が探してくれることになる。 先ずは自分のグローブを買おう。里ヶ浜ベースボール店で先日のグローブを借りた。 しかし2,3,5,7万円とお高い品には簡単に手が届かない。専門のグローブもあるが、先ずはオールラウンダー用を購入。店長が中古で...
八月のシンデレラナイン 第2話 できる、できない 復帰感想
好きこそ物の上手なれ。
アニメまとめてプチ感想(どろろ・洗い屋さん・ハチナイ)
どろろ 第14話
標的の魔物が出るまでの展開が秀逸。
この話を見ながら、鯖目は清水紘治さん、
マイマイオンバは荒砂ゆきさんの顔が浮かんだ。
実際の実写版は杉本哲太と土屋アンナさんが演じましたね。
昭和時代に実写化されてたら清水さんと荒砂さんハマったんじゃないかなあ。
妖怪小僧と慈照尼の霊がカギを握りそう。
なんだかんだで小僧の面倒を見てあげるどろろ優しい。
鯖目がマイマイ...
八月のシンデレラナイン1~2話 一言感想
八月のシンデレラナインはまだ特別面白いという程ではないけど意外と丁寧な作りとストーリー性があって普通に面白い、つまり今期ではだいぶいい方なんじゃないかと。
ソシャゲ原作系だと大人数のキャラを一気に登場させて初見者はついていけないというようなパターンが多いイメージだけど今のところ良い意味でそれ系の原作っぽくない構成だという感覚がある。
中学の時に男子に混ざって活躍していたら...
八月のシンデレラナイン 第2話「できる、できない」
評価 ★★☆
野球好きでしょ?
コメント